限定的に先行レンタル予約のサービスを開始しました
4足歩行型

Unitree Go2

Unitree Go2 4足歩行ロボット

Unitree Go2 R&D (二次開発可)

1泊2日のレンタル料金

段差乗り越え能力16㎝/安心補償&送料無料/最大登坂角度40°/可搬重量8kg/バッテリー8000mAh/4D LiDAR L1/開発環境Unitree Legged SDK2・ROS対応/高いカスタマイズ性

レンタルサービスご利用の流れはこちら 

本商品のレンタル料金

通常プラン/期間料金
1泊2日5,500円(税別)
税込価格 6,050円
2泊3日9,900円(税別)
税込価格 10,890円
3泊4日13,750円(税別)
税込価格 15,125円
4泊5日17,600円(税別)
税込価格 19,360円
5泊6日20,900円(税別)
税込価格 22,990円
6泊7日23,650円(税別)
税込価格 26,015円
7泊8日27,500円(税別)
税込価格 30,250円
8泊9日以上対応可能。
お問い合わせください。
長期プラン/期間料金/月
1か月66,000円(税別)/月
税込価格 72,600円 /月
2か月60,500円(税別)/月
税込価格 66,550円 /月
3か月56,800円(税別)/月
税込価格 62,480円 /月
4か月53,600円(税別)/月
税込価格 58,960円 /月
5か月50,600円(税別)/月
税込価格 55,660円 /月
6か月47,600円(税別)/月
税込価格 52,360円 /月
7か月44,800円(税別)/月
税込価格 49,280円 /月
8か月以上
対応可能。
お問い合わせください。

上記以外の期間については対応可能。お問い合わせ下さい。
長期プランの1ヶ月=30泊31日となります。31泊32日の場合、1ヶ月料金 + 日割り料金(1日分)で料金を算出します。
レンタル延長料金について
1日あたり:+5,000円(税別)税込価格 1日あたり+5,500円
延長をご希望の場合は、ご利用期間中にお電話またはメールにて承ります。
機材の空き状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
キャンペーンの適用は不可となります。


本商品の詳細情報

Unitree Go2は、Unitree Go1の後継機となる小型電動4足歩行ロボットの最新機種です。
運動性能の強化、バッテリー駆動時間の改善、積載可能重量の増加、4D LiDARへの対応など旧型のUnitree Go1から、様々な点で大きな改良をされています。

更に向上した歩行性能

Unitree Go2は、Unitree Go1の高い運動性能を引き継ぎ、低価格帯のロボットながら前進・後退・左右回転・左右横移動・円移動といった4足歩行ロボットに必要な歩行パターンをすべて網羅し、更に安定性の高い歩行性能を実現しています。段差や斜面、不整地などでの歩行能力も大幅に向上し、段差乗り越え能力16㎝、最大登坂角度40°を実現しています。

段差乗り越え能力
16cm

最大登坂角度
40°

可搬重量
8kg

※上記はPRO R&Dの性能となります

更に強化されたバッテリー稼動時間

Unitree Go2のバッテリー容量は、旧バージョンのGo1バッテリーから大幅にアップしています。この容量アップにより、バッテリー駆動時間も大幅にアップしております。さらに長時間の自律走行等の実験が可能となっています。

R&D
15000mAh

半天球範囲を検知できる4D LiDAR L1で障害物検知

Go2には、Unitree社が独自開発した4D LiDAR L1(360°の半天球範囲を検知できる全方位・超広角の3D LiDAR)が標準搭載されています。 半天球型の範囲が検知でき、5cmの近接の障害物からから検出が可能なので、死角が非常に小さく、これまで2D LiDARや3D LiDARで検知できなかった低い障害物や、落下の可能性のある穴や段差など、移動経路上の危険なエリアや障害物を認識することも可能です。 従来型の一般的な2D LiDARや3D LiDARとの併用で、安全な自律走行システムを開発することができます。

4D LiDAR L1
360°×90°
超広角スキャン
0.05m
ブラインドエリア
30m
@90% 反射率
21600points/s
実効周波数
230g
重さ
75×75×65mm
サイズ

オープンなソフトウェア開発環境

■Unitree Legged SDK2の開発環境

Unitree Go2 R&Dでは、ユーザー独自で、ロボットの運動制御やビジョンシステムなどのセンサーシステムとの連携を実装するために、Unitree Legged SDK2の開発環境が提供されています。このSDK環境には、メーカーが提供する歩行や階段などの標準の運動パターンを活用するハイレベルAPIの環境とユーザ独自の運動パターンを開発できるローレベルAPIの環境の2種類が提供されています。ユーザの用途や開発ニーズに併せて選択的に利用いただくことができます。

■ROS対応の開発環境

Unitree Go2の開発環境は、ROSベースの開発に対応しています。
GitHubから、各種のROSパッケージがダウンロードすることができます。

Unitree Go2 機種別 スペックの比較表

AIR
(ソフトウェア開発不可)
PRO
(ソフトウェア開発不可)
R&D
(2次開発可)
立脚時のサイズ70x31x40cm70x31x40cm70x31x40cm
折畳み時のサイズ76x31x20cm76x31x20cm76x31x20cm
本体重量(バッテリーを含む)約15kg約15kg約15kg
材質アルミニウム合金
高強度エンジニアリングプラスチック
アルミニウム合金
高強度エンジニアリングプラスチック
アルミニウム合金
高強度エンジニアリングプラスチック
定格電圧28V~33.6V28V~33.6V28V~33.6V
最大消費電力約3000W約3000W約3000W
可搬重量≈7kg≈8kg≈8kg
走行速度0 ~ 2.5m/s0 ~ 3.5m/s0 ~ 3.7m/s
段差乗り越え約15cm約16cm約16cm
最大登坂角度30°40°40°
コンピュータ8コアの高性能CPU8コアの高性能CPU
最大ジョイントトルク約45N.m約45N.m
膝関節モータの数12セット12セット12セット
可動範囲胴体:-48~48°
膝:-200°~90°
脛:-156°~-48°
胴体:-48~48°
膝:-200°~90°
脛:-156°~-48°
胴体:-48~48°
膝:-200°~90°
脛:-156°~-48°
ヒートパイプ機能
超広角3D Lidar
無線ベクトル測位追跡モジュール
HD広角カメラ
足先力センサ
手動コントローラオプションオプション
搭載バッテリー容量8000mAh , 236.8Wh8000mAh , 236.8Wh15000mAh , 432Wh
バッテリー駆動時間(※1)約1-2時間約1-2時間約2-4時間
充電器standard charge
input:100-240~50/60Hz 350VA
output:34.0V, 3.5A, 119.0W
standard charge
input:100-240~50/60Hz 350VA
output:34.0V, 3.5A, 119.0W
quick charge
input:100-240~50/60Hz 350VA
output:33.6V, 9.0A, 302.4W

※1…周辺環境などの状況によって、変化する場合があります。

TOP